ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
2015-12-16 10:39
(連載2)テロリストへの網
緒方林太郎
衆議院議員(民主党)
そして、2001年の米国テロ事件を受けて、このSUA条約を改正するかたちで、船舶そのものを使用した不法行為、大量破壊兵器等およびその関連物質の輸送行為等を犯罪化しようとする改正議定書の交渉が始まりました。つまり、何かと言うと、今度は「船舶を使った不法行為」、「テロ行為に使われるものを輸送する行為」を犯罪化しようということでした。海賊は取り締まれる、SUA条約で船舶の乗っ取りも犯罪化した、そこから更に「船舶を使ってのテロ行為」にこのSUA条約改正議定書で辿り着きます。
交渉の経緯は国家公務員法上の守秘義務に当たるので述べませんが、「まあ、大変だった。ホントに苦労した」というのが率直な感想です。特に「大量破壊兵器等及びその関連物質の輸送行為」については、「等」、「関連物質」の範囲で悩みに悩みました。簡単に言うと、「(武器にも民生用にも使える)汎用品を運んでいたら、米軍艦船に取り締まられるようではたまらん」ということです。
結局、この改正議定書は採択、署名され、現在発効もしています。しかし、締結しているのはたったの38か国です。日本も締結していません(理由は知りません。近々、外務省にでも聞いてみようと思います)。上記にあるように、この手のテロ関係条約は少しでも締結国の数が増えていくことが「網」の効果としては重要なのですが、現時点ではこの点については必ずしも十分とは言えません。
テロ関係条約であっても、対象範囲が広かったり、不明確だったり、厳し過ぎたりすると、締結国がガクッと減ってしまうのですね。それが国際社会の現実です。(おわり)
>>>この投稿にコメントする
修正する
投稿履歴
(連載1)テロリストへの網
緒方林太郎 2015-12-15 12:02
┗
(連載2)テロリストへの網
緒方林太郎 2015-12-16 10:39
一覧へ戻る
総論稿数:4819本
グローバル・フォーラム