ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
2015-03-30 19:41
(連載1)親中派メディアの無知さにあきれるAIIB参加論
田村 秀男
ジャーナリスト
中国の政治経済システムを西側と同じと錯覚するから、中国に過大な幻想をいだく。それは米欧メディアにもよくあるのだが、アジアで直接中国と対峙する日本の場合は、国益を大きく自損する。
英国に続き、ドイツ、フランス、イタリアも、中国主導で設立準備中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を表明したことから、メディアは「流れが変わった以上、現実的な目線で中国の構想と向き合うべきではないか。AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ」(日本経済新聞3月20日付朝刊社説)と言い出す始末だ。日経に限らずテレビ局を含め「親中派」メディアの無知さ、甘さには驚かされる。
参加すれば、「日本はAIIBに注文を出せる」のだろうか。中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も元政府高官。マイナーな出資比率で発言するなら、理事会の場しかないはずだが、中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。突き詰めると同委員会総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にある。そのAIIBに日本代表が物申す、と言って通るはずはなく、北京では物笑いの種にされるだろう。
日経は盛んに、AIIBに参加しないと、アジアのインフラ建設プロジェクトで「日本企業は不利な扱いを受けるのではないか」と論じる。AIIBは世界一の外貨準備を持つ中国の信用力と国際金融センターロンドンの英国の参加で、有利な条件で資金調達できる、従って年間90兆~100兆円のアジアインフラ建設需要が本物になるという、思い込みによる。これも、中国の金融に無知なゆえの誤解である。(つづく)
>>>この投稿にコメントする
修正する
投稿履歴
(連載1)親中派メディアの無知さにあきれるAIIB参加論
田村 秀男 2015-03-30 19:41
┗
(連載2)親中派メディアの無知さにあきれるAIIB参加論
田村 秀男 2015-03-31 10:37
一覧へ戻る
総論稿数:4819本
グローバル・フォーラム