=====================================================================
=====================================================================
『メルマガ・グローバル・フォーラム』は、日本と世界の各国、各地域を政策志向の知的対話をつうじて結びつけるグローバル・フォーラムの活動の最新状況を、広く当フォーラム内外の皆様にご報告することを目的として隔月で発行しております。
本メルマガは、購読無料であり、当フォーラム・メンバーを中心として、これまで縁のあった皆様にお届けしておりますが、配信停止を希望される方は、本メルマガ最下段にあるリンクよりその旨をご連絡ください。
今回お届けする11-12月号では、下記の3つのニュースをお届けいたします。
執行世話人 渡辺 まゆ
■第1回「アフリカ政策パネル」(オンライン開催)『アフターコロナ時代のアフリカ:今、日本にできること』開催のご案内
■『グローバル・フォーラム会報』2020年10月1日号発行
■e-論壇「議論百出」最近2ヵ月間の議論
■第1回「アフリカ政策パネル」(オンライン開催)
『アフターコロナ時代のアフリカ:今、日本にできること』
開催のご案内
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
グローバル・フォーラムは、日本にとって戦略的に重要な地域についての最新かつ正確な情報を収集分析し、その成果を発信する機会として「政策パネル」を組織し、その第一弾として、昨年「欧州政策パネル」を始動させました。
この度、その第二弾として、「アフリカ政策パネル」を新たに立ち上げ、その第1回目の「政策パネル」(一般公開)を以下要領で開催いたしますので、ご案内申し上げます。
1.日 時:2020年12月11日(金)17時半から19時半まで(Zoom開室は17時から)
2.開催形式:オンライン形式(Zoom)を予定
3.参加費:無料
4.プログラム http://www.gfj.jp/j/dialogue/20201211_program.pdf
豊富な天然資源に恵まれ、また急激な人口増加が見込まれるなど潜在力あふれる「アフリカ」。携帯電話の普及などデジタル革命も急速に進み、「最後のフロンティア」とも呼ばれています。他方、今般の新型コロナウィルスの感染拡大や農作物を荒らすバッタの大量発生に直面するとともに、悲運な歴史を背景に、紛争も多く「貧困の集積地」でもあります。
こうしたなか、中国のアフリカ進出による影響力拡大と米中対立の波及を警戒する声が現地で日に日に高まっています。今こそ、わが国はアフリカの成長と安定を実現すべく行動を起こし、アフリカとの協調を強化する必要があるといえます。
このような問題意識から、今回のパネルでは、遠藤貢東京大学教授、北野尚宏早稲田大学教授、青山瑠妙早稲田大学教授など日本を代表するアフリカ・中国の政治経済分野等の専門家8名が一堂に会し、アフリカの現状や今後の展望などについて、縦横に議論を交わします。
ご出席をご希望の方は、12月9日(水)正午までに、メール( jfir@jfir.or.jp )にて事務局:高畑あてに、(1)御芳名、(2)御肩書、(3)E-mailを明記の上、ご応募ください。
■『グローバル・フォーラム会報』2020年10月1日号発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当フォーラムの印刷メディアの機関紙(季刊)である『グローバル・フォーラム会報』の最新号(2020年10月1日号)が、10月1日付けで発行されましたので、 以下のリンクよりご覧下さい。本号のニュースは、「欧州に続き『アフリカ政策パネル』立ち上げへ」などです。
●『グローバル・フォーラム会報』最新号
http://www.gfj.jp/j/bulletin/84.html
『グローバル・フォーラム会報』の2000年冬季号以降のバックナンバーは、 以下のリンクよりご覧いただけます。
●『グローバル・フォーラム会報』のバックナンバー
http://www.gfj.jp/j/bulletin.htm
■e-論壇「議論百出」最近2ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当フォーラムは、非営利、独立の知的国際交流団体として、世界各国、各地域と活発な政策対話を展開し、その成果を報告書や提言の形で発信してきましたが、それらはすべて一方的な発信でありました。それを双方向型の回路を工夫することによって、当フォーラム内外の皆様の参加を得た相互啓発の場へと発展させることができるのではないかと考え、2006年4月にホームページ上に電子掲示板(BBS)のネットワークe-論壇「議論百出」を開設しました。e-論壇「議論百出」は、本名を名乗った冷静かつ紳士的な討議の場としても、他の掲示板(BBS)とは自ずから異なるものとして高く評価されています。
このようなe-論壇「議論百出」の最近2カ月間(2020年9月1日~2020年10月30日)の議論を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ以下のリンクによりご覧いただきたく、また、ご感想や賛否のご意見等があれば、ご投稿を歓迎いたします。ぜひ議論の輪に加わっていただきたく、お願いいたします。新規のテーマについて投稿を希望される場合は、 トップページの「e-論壇『議論百出』」欄の左上にある 「Click」ボタンをクリックして、投稿一覧に入り、ページ冒頭の「新規投稿」をクリックして、ご投稿ください。また、すでに掲載済の各投稿に対するコメント投稿を希望される場合は、コメントを希望される投稿のタイトルをクリックし、投稿本文に入り、その末尾にある「この投稿にコメントする」をクリックして、ご投稿ください。
なお、e-論壇は、グローバル・フォーラムの姉妹団体である日本国際フォーラム、東アジア共同体評議会のホームページ上においても、それぞれ「百花斉放」「百家争鳴」の名前で展開されており、3団体で立体的に運営されております。
●(連載2)蓮舫議員「失脚」の意味
宇田川 敬介(作家・ジャーナリスト)(2020年10月30日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4345
●(連載1)蓮舫議員「失脚」の意味
宇田川 敬介(作家・ジャーナリスト)(2020年10月29日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4344
●バイデンファミリーの深い闇
大井 幸子(国際金融アナリスト)(2020年10月27日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4343
●デジタル改革の光と陰
船田 元(GFJ政治家世話人/衆議院議員)(2020年10月26日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4342
●E・トッド氏「トランプ再選も」は本当か
中村 仁(元全国紙記者)(2020年10月23日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4341
●(連載2)日米豪印戦略対話と東アジア外交
岡本 裕明(海外事業経営者)(2020年10月22日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4340
●(連載2)米大統領選と対中感情の奇妙な不一致
倉西 雅子(政治学者)(2020年10月22日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4339
●(連載1)日米豪印戦略対話と東アジア外交
岡本 裕明(海外事業経営者)(2020年10月21日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4338
●(連載1)米大統領選と対中感情の奇妙な不一致
倉西 雅子(政治学者)(2020年10月20日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4337
●ゴーンどころではないレバノンの政情不安
宇田川 敬介(作家・ジャーナリスト)(2020年10月16日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4335
●日本学術会議と「共産党支配」
加藤 成一(元弁護士)(2020年10月16日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4336
●副大統領候補討論会「ペンス圧勝」を読む
大井 幸子(国際金融アナリスト)(2020年10月14日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4334
●(連載2)メディアこそ質高くあれ
中村 仁(元全国紙記者)(2020年10月13日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4333
●(連載1)メディアこそ質高くあれ
中村 仁(元全国紙記者)(2020年10月12日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4332
●中国とは学術交流を進める日本学術会議の矛盾
加藤 成一(元弁護士)(2020年10月10日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4331
●(連載2)陸上自衛隊「コロナ禍」に思う
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年10月9日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4330
●(連載1)陸上自衛隊「コロナ禍」に思う
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年10月8日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4329
●(連載2)低金利が招く所得格差拡大
岡本 裕明(海外事業経営者)(2020年10月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4328
●(連載1)低金利が招く所得格差拡大
岡本 裕明(海外事業経営者)(2020年10月6日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4327
●柿崎明二氏、菅首相補佐官就任に寄せて
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年10月2日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4326
●(連載2)中国共産党、第19期5中総会を10月末に開催
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年10月1日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4325
●(連載2)コロナ下のMMT
大井 幸子(国際金融アナリスト)(2020年10月1日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4324
●(連載1)中国共産党、第19期5中総会を10月末に開催
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年9月29日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4323
●(連載1)コロナ下のMMT
大井 幸子(国際金融アナリスト)(2020年9月29日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4322
●菅政権に対する高支持率の謎
倉西 雅子(政治学者)(2020年9月25日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4321
●(連載2)菅政権に対する新聞論調を点検する
中村 仁(元全国紙記者)(2020年9月25日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4320
●(連載1)菅政権に対する新聞論調を点検する
中村 仁(元全国紙記者)(2020年9月24日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4319
●スコットランド情勢を考える
真田 幸光(大学教員)(2020年9月24日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4318
●森嶋通夫氏の『マルクスの経済学』に寄せて
池尾 愛子(早稲田大学教授)(2020年9月22日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4317
●(連載2)日英経済連携協定雑感
緒方 林太郎(元衆議院議員)(2020年9月19日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4316
●(連載1)日英経済連携協定雑感
緒方 林太郎(元衆議院議員)(2020年9月18日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4315
●(連載2)総裁選で「浮いた」人「沈んだ」人
宇田川 敬介(作家・ジャーナリスト)(2020年9月16日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4314
●(連載1)総裁選で「浮いた」人「沈んだ」人
宇田川 敬介(作家・ジャーナリスト)(2020年9月15日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4313
●不安な「菅新首相」の答弁能力
加藤 成一(元弁護士)(2020年9月14日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4312
●ワシリー・レオンチェフと投入産出経済学
池尾 愛子(早稲田大学教授)(2020年9月11日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4311
●「楊家将」楊白ヒョウ生誕100周年座談会が意味するもの
松本 修(国際問題評論家(元防衛省情報本部分析官))(2020年9月9日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4310
●(連載2)香港国家安全法違反で捜査共助要請を受けたら
緒方 林太郎(元衆議院議員)(2020年9月9日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4309
●(連載1)香港国家安全法違反で捜査共助要請を受けたら
緒方 林太郎(元衆議院議員)(2020年9月8日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4308
●次期政権の最大課題は「抑止力」確立
加藤 成一(元弁護士)(2020年9月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4307
●(連載2)リビアとトルコについて
真田 幸光(大学教員)(2020年9月4日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4306
●(連載1)リビアとトルコについて
真田 幸光(大学教員)(2020年9月3日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4305
●(連載2)財政再建で高齢者の金融資産が犠牲に
中村 仁(元全国紙記者)(2020年9月2日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4304
●(連載1)財政再建で高齢者の金融資産が犠牲に
中村 仁(元全国紙記者)(2020年9月1日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?no=4303
___________________________________
■『メルマガ・グローバル・フォーラム』は、隔月の発行です。次号は2021年1月1日にお届けします。
◆ご連絡先 本メルマガに関するお問い合わせは、 gfj@gfj.jpへお願いします。
本メルマガの配信登録、配信停止およびバックナンバーについては、 『メルマガ・グローバル・フォーラム』をご覧ください。
グローバル・フォーラム事務局(担当:高畑)
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-12-1301
電話03-3584-2193、FAX03-3505-4406
____________________________________