=====================================================================
『メルマガ・グローバル・フォーラム』(2009年11−12月号/通算第32号)
http://www.gfj.jp
2009年11月1日 グローバル・フォーラム
=====================================================================
ご挨拶
『メルマガ・グローバル・フォーラム』は、日本と世界の各国、各地域を政策志向の知的対話をつうじて結びつけるグローバル・フォーラムの活動の最新状況を、広く当フォーラム内外の皆様にご報告することを目的として隔月で発行しております。
本メルマガは、購読無料であり、当フォーラム・メンバーを中心として、これまでご縁のあった皆様にお届けしておりますが、配信停止を希望される方は、本メルマガ最下段にあるリンク( http://www.gfj.jp/jpn/mailmagazine.htm )よりその旨をご連絡ください。
今回お届けする11−12月号では、下記の3つのニュースをお届けいたします。
執行世話人 伊藤 憲一
■「日・ASEAN対話:経済・金融危機における日・ASEAN協力」開催さる
■『グローバル・フォーラム会報』2009年秋季号発行
■政策掲示板「議論百出」最近2ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■「日・ASEAN対話:経済・金融危機における日・ASEAN協力」開催さる
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
グローバル・フォーラムは、ASEAN戦略国際問題研究所連合との共催、日本アセアンセンター、読売新聞社との協力により、9月10−12日に東京において、第8回「日・ASEAN対話:経済・金融危機における日・ASEAN協力」を開催しました。
今回の「日・ASEAN対話」では、本会議I、II において、金融・経済危機の現状と対応について各国別の報告を聴取した後、本会議III において、金融・経済危機における日・ASEAN協力の今後の展望について討論を行いました。なお、この「対話」の 議論の成果は、『政策提言』として取りまとめ、日本政府ならびにASEAN各国政府に提出いたしました。
この「日・ASEAN対話」の『政策提言』、『会議資料』、報道記事については、それぞれ下記のリンクよりご覧下さい。
●日・ASEAN対話『政策提言』(英語)
http://www.gfj.jp/jpn/dialogue/33/pr.pdf
●日・ASEAN対話『会議資料』(英語)
http://www.gfj.jp/jpn/dialogue/33/cp.pdf
●報道記事
http://www.gfj.jp/jpn/dialogue/33/newspaper.pdf
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■『グローバル・フォーラム会報』2009年秋季号発行
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当フォーラムの印刷メディアの機関誌(季刊)である『グローバル・フォーラム会報』の最新号(2009年秋季号)が、10月1日付けで発行されましたので、以下のリンクよりご覧下さい。本号のトップニュースは、6月4日に東京において、中国現代国際関係研究院との共催により開催されました「日中対話:変化する世界と日中関係の展望」に関する記事です。『グローバル・フォーラム会報』の2000年冬季号から2009年夏季号までのバックナンバーも、以下のリンクよりご覧頂けます。
●『グローバル・フォーラム会報』2009年秋季号
http://www.gfj.jp/jpn/bulletin/pdf/40.pdf
●『グローバル・フォーラム会報』のバックナンバー
http://www.gfj.jp/jpn/bulletin/index.htm
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■政策掲示板「議論百出」最近2ヵ月間の議論
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
当フォーラムは、民間、非営利、非党派、独立の知的国際交流団体として、米国、中国、韓国、ASEAN諸国、欧州諸国、インド、豪州、黒海地域諸国など、世界各国、各地域と活発な政策対話を展開し、その成果を報告書や提言の形で発信してきましたが、それらはすべて一方的な発信でありました。それを双方向型の回路を工夫することによって、当フォーラム内外の皆様の参加を得た相互啓発の場へと発展させることができるのではないかと考え、2006年4月にホームページ( http://www.gfj.jp )上に政策掲示板「議論百出」を開設しました。本名を名乗った冷静かつ紳士的な議論のスタイルは、その知的レベルの高さとともに、他の掲示板とは異質のものであります。
このような政策掲示板「議論百出」の最近2カ月間(9月1日〜10月30日)の議論を下記のとおりご案内いたしますので、ぜひ以下のリンクによりご覧いただきたく、また、ご感想や賛否のご意見等があれば、ご投稿を歓迎いたします。ぜひ議論の輪に加わっていただきたく、お願いいたします。トップページ( http://www.gfj.jp )の「政策掲示板『議論百出』」欄の左上にある●(赤丸)をクリックして、「投稿一覧」欄に入り、「この投稿にコメントする」をクリックして、ご投稿ください。新規のテーマについて投稿を希望する場合は、「新規投稿する」をクリックして、ご投稿ください。また、当フォーラムが発信した成果物(報告書、速記録、論文など)に対する感想やコメントを投稿する場合は、「成果物一覧へ」をクリックし、「この記事に関して投稿する」をクリックして、ご投稿ください。
●自民に“万年野党”化定着の構図
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月30日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1204
●アフガンの大統領選挙やり直し
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年10月29日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1203
●(連載)国際化されるインターネット・ガバナンス(2)
内海良雄(前国際電気通信連合事務総局長)(2009年10月28日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1202
●(連載)国際化されるインターネット・ガバナンス(1)
内海良雄(前国際電気通信連合事務総局長)(2009年10月27日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1201
●鳩山政権の東アジア共同体構想と中国、米国の反応
大河原良雄(グローバル・フォーラム代表世話人)(2009年10月26日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1200
●オバマ大統領へのノーベル平和賞授賞の胡散臭さ
石川純一(フリージャーナリスト)(2009年10月26日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1199
●やはり情報公開しかない、最後の決め手
入山映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2009年10月24日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1198
●すべて制度にはその前提がある
湯下博之(杏林大学客員教授)(2009年10月23日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1197
●日米関係を脅かす「普天間危機」
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月23日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1196
●(連載)普天間基地問題に決断を下すべき時が来た(2)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年10月22日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1195
●(連載)普天間基地問題に決断を下すべき時が来た(1)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年10月21日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1194
●出来上がった八ッ場ダム「前原包囲網」
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月20日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1193
●政権交代のルールが必要だ
木下博生(全国中小企業情報促進センター参与)(2009年10月19日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1192
●「平和の戦士」を顕彰することには意味がある
猪野塚雅代(NPO職員)(2009年10月18日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1191
●ノーベル平和賞は、もともと「政治的」な存在である
中牧博(団体役員)(2009年10月17日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1190
●新政権の政権運営はとにかく新鮮で、透明だ
入山映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2009年10月15日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1189
●じわり左傾化現実に:鳩山政権一か月
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月15日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1188
●「東京五輪再び」の夢破れる
石川純一(フリージャーナリスト)(2009年10月14日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1187
●(連載)アフガン問題と周辺諸国(2)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年10月14日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1186
●(連載)アフガン問題と周辺諸国(1)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年10月13日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1185
●鳩山発言では、米国抜きの「東アジア共同体」になる
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月11日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1184
●(連載)吉田対鳩山の戦いのニュー・ラウンド(2)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年10月10日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1183
●(連載)吉田対鳩山の戦いのニュー・ラウンド(1)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年10月9日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1182
●市民社会側に立つ「社会的企業」が必要
入山映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2009年10月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1181
●補正予算削減で二番底に向かう景気
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1180
●中国建国60周年に際しての軍事パレード
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年10月6日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1179
●どこへいく鬼っ子のイラン革命世代
石川純一(フリージャーナリスト)(2009年10月5日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1178
●(連載)新政権に期待する(2)
内海善雄(前国際電気通信連合事務総局長)(2009年10月2日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1177
●公約の「後ずさり」が始まった:鳩山政権
杉浦正章(政治評論家)(2009年10月2日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1176
●(連載)新政権に期待する(1)
内海善雄(前国際電気通信連合事務総局長)(2009年10月1日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1175
●中国の瀋陽フォーラム等に参加して
池尾愛子(早稲田大学教授)(2009年9月30日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1174
●国際社会での日本の将来像を持とう
湯下博之(杏林大学客員教授)(2009年9月30日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1173
●筆者スクープ:鳩山自身が返済猶予法案推進を明言していた
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月29日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1172
●第4次中東戦争開戦から36年
石川純一(フリージャーナリスト)(2009年9月28日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1171
●(連載)北朝鮮の核問題を考える(2)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月26日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1170
●(連載)北朝鮮の核問題を考える(1)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月25日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1169
●「マニフェスト教条主義」に踊る鳩山内閣
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月24日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1168
●気候変動問題と東アジア共同体形成は不可分
小端拓郎(地球環境戦略研究機関研究員)(2009年9月23日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1167
●破綻国家とテロリストの癒着にどう対処するか
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月20日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1166
●鳩山内閣の政策を策定するのは、だれか?
入山映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2009年9月19日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1165
●(連載)鳩山民主党の自主外交に期待する(2)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年9月17日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1164
●新政権、早々に「知る権利」侵害の動き
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月17日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1163
●(連載)鳩山民主党の自主外交に期待する(1)
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年9月16日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1162
●(連載)米国の対ミャンマー政策は変化へ向かう(2)
田島高志(元駐ミャンマー、カナダ大使)(2009年9月16日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1161
●(連載)米国の対ミャンマー政策は変化へ向かう(1)
田島高志(元駐ミャンマー、カナダ大使)(2009年9月15日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1160
●DE−REGULATIONの時代からRE−REGULATIONの時代に
岩國哲人(前衆議院議員)(2009年9月13日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1159
●第8回「日・ASEAN対話」に参加した感想
アーロン・フォスバーグ(外交官)(2009年9月12日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1158
●ロシアで進むスターリンへの再評価
石川純一(ジャーナリスト)(2009年9月11日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1157
●(連載)北方領土の国後、色丹両島を訪ねて(2)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月10日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1156
●自民に再生・出直しを期待する民意
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月10日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1155
●(連載)北方領土の国後、色丹両島を訪ねて(1)
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月9日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1154
●政権移行の明確なルールが必要
若林秀樹(元参議院議員(民主党))(2009年9月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1153
●地獄を見てきた自民党の当選者たち
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月7日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1152
●(連載)自民党に明日はあるのか(4)
水野勝康(特定社会保険労務士)(2009年9月6日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1151
●JR西日本山崎社長の投じた一石
入山映(サイバー大学客員教授・(財)国際開発センター研究顧問)(2009年9月6日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1150
●(連載)自民党に明日はあるのか(3)
水野勝康(特定社会保険労務士)(2009年9月5日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1149
●(連載)自民党に明日はあるのか(2)
水野勝康(特定社会保険労務士)(2009年9月4日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1148
●(連載)自民党に明日はあるのか(1)
水野勝康(特定社会保険労務士)(2009年9月3日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1147
●外務官僚は信念と気骨が問われる
杉浦正章(政治評論家)(2009年9月2日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1146
●中国国防部のウェブサイト開設と透明性欠如
茂田宏(元在イスラエル大使)(2009年9月1日)
http://www.gfj.jp/cgi/m-bbs/index.php?title=&form[no]=1145
____________________________________
■『メルマガ・グローバル・フォーラム』は、隔月の発行です。次号は1月1日にお届けします。
■ご連絡先 本メルマガに関するお問い合わせは、メールアドレス info@gfj.jp へ
お願いします。
本メルマガの配信登録、配信停止およびバックナンバーについては、
『メルマガ・グローバル・フォーラム』( http://www.gfj.jp/jpn/mailmagazine.htm )
をご覧ください。
グローバル・フォーラム事務局(担当:鈴木)
〒107−0052 東京都港区赤坂2−17−12−1301
電話03−3584−2193、FAX03−3505−4406
____________________________________