ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
本文を修正後、投稿パスワードを入力し、「確認画面を表示する」ボタンをクリックして下さい。
2015-04-04 00:00
(連載1)朝日記者による近著「朝日新聞」の問題点
中村 仁
元全国紙記者
朝日新聞社は従軍慰安婦、原発事故報道の捏造、誤報問題で創刊以来の危機に直面しています。その朝日新聞の記者有志が「朝日新聞」(文春新書)というタイトルの本を出しましたので、さっそく読んでみました。捏造、誤報の背景に反戦平和、反原発というかねてからの論調があり、それを反省、批判しているのかなと思いましたら、まったく違うのですね。遊軍記者か週刊誌記者が書くようなこなれた文章で、生々しい描写が随所にでてきます。朝日批判の急先鋒の週刊誌を売り物にする出版社から、よくまあ出版したものだというのが最初の印象です。「記者有志」という著者はだれなのか実名を名乗っていません。恐らく社会部を中心とする相当な不満分子で、一連の改革に納得がいっていない記者たちでしょうね。
渡辺社長(大阪社会部出身)、飯田会長(販売出身)の新体制を「超軽量級」と酷評しています。苦渋の末の選択なのに、簡単に斬って捨てています。東京本社の政治、経済、社会部を中心としてきた朝日新聞では、創刊以来まずなかった出身母体からのコンビです。よほど新体制に不満があるにせよ、「超軽量級」と言い放つところに筆者のエリート意識が漂っています。
肝心の大誤報の背景については、「危機の本質はイデオロギーではなく、企業構造にある」と指摘します。具体的には「硬直化した官僚主義」、「記者たちの肥大した自尊心」、「自己保身のせめぎ合い」、「社内の権力闘争」にあるといいます。ここらあたりが不祥事の根源とすれば、他の業界の名門企業にもあり、何も朝日新聞に限ったことではないのに、という印象をわたしは持ちます。本当の病根ではなく、企業体質に目が向き過ぎていますね。
慰安婦報道の吉田証言(軍による強制連行を自分が実行したとのニセ証言)の誤報、原発の吉田調書捏造(現場所長の命令に違反、所員が原発撤退との報道)の原因は「裏取り(裏づけ取材)をしたかどうかという確認作業のずさんさの問題だ」と、指摘しています。慰安婦をめぐる悲惨な物語が朝日新聞の反戦平和主義のツボにはまった、原発事故をめぐる話は反原発の論調にはまったと思い込み、それこそが確認作業をおろそかにした本当の原因だとわたしは思います。(つづく)
投稿パスワード
本人確認のため投稿時のパスワードを入力して下さい。
パスワードをお忘れの方は
こちら
からお問い合わせください
確認画面を表示する
記事一覧へ戻る
グローバル・フォーラム